知らなきゃ損!0歳児が無料で楽しめる神スポット3つ【2025年最新】

カテゴリーなし

0歳の赤ちゃんと一緒にお出かけしたいけど、「費用がかかるのはちょっと…」と思っていませんか?
実は 0歳児は無料で楽しめるスポット がたくさんあるんです!

今回は、私が実際に行ってみて「ここは本当におすすめ!」と思った神スポットを3つご紹介します。


1. アンパンマンミュージアム(0歳は無料!)

アンパンマンが大好きな子どもに大人気のスポット。
ミュージアム(2〜3階)は1歳以上が有料ですが、0歳児は入館無料です。

  • 大人料金:平日2,200円/休日2,600円
  • 0歳児:無料

さらに、ショップやレストランがある1階エリアは誰でも無料で入場可能
気軽に雰囲気を楽しめるので、まずは1階から入ってみるのもおすすめです。

実際に行ってみた感想

私は息子が11ヶ月のときに連れて行きましたが、まだ歩けなくてもショーやキャラクターの登場を見るだけで大喜び!
工作コーナーでは、シール貼りやお絵描きにも挑戦しました。

アンパンマンは大行列で写真撮影が大変でしたが、ホラーマンとはすぐ撮影できたのは意外な発見(笑)。

また、ジャムおじさんのパン工場(1階/無料エリア内)も大人気で、平日でも40分ほど並びました。
パンは390円前後で、見た目も味も大満足でした。


2. Soup Stock Tokyo(離乳食が無料でもらえる!)

「食べるスープの専門店」として有名な Soup Stock Tokyo
実は、赤ちゃん連れに嬉しいサービスがあるんです!

  • 対象月齢:9〜11ヶ月(目安)
  • 店内注文のお客様に限り、離乳食後期(100g)が1杯無料
  • 2杯目以降は1杯480円

子ども用の椅子も完備されていて、赤ちゃん連れでも安心して食事ができます。
ただし、テイクアウトやデリバリーでは提供されないので注意してください。

実際に行ったとき、無料で離乳食がいただけるのは本当にありがたかったです。
大人はおいしいスープをゆっくり味わい、子どもは無料でお腹いっぱい。まさに神サービス!


3. Play Park ERIC CARLE(はらぺこあおむしの世界)

エリック・カールの絵本の世界を体験できる室内プレイスポット。
赤ちゃん向けのベビーエリアも完備されていて、安心して遊べます。

  • 0歳児は無料(初回来場時)
  • 大人料金:初回2,800円/2回目以降2,500円(※2025年5月以降料金改定予定あり)

ここが楽しい!

  • 0歳から参加できるワークショップあり
  • あおむしの帽子やちょうちょの羽など、フォトグッズが充実
  • 絵本の世界観そのままの空間で、赤ちゃんも夢中!

私も息子を連れて行きましたが、フォトアイテムをつけた姿がとても可愛く、写真映え抜群でした。


まとめ

今回は、0歳児が無料で楽しめるおすすめスポット3つをご紹介しました。

  • アンパンマンミュージアム → 0歳は無料、1階は誰でも入場可
  • Soup Stock Tokyo → 9〜11ヶ月対象の離乳食が無料
  • Play Park ERIC CARLE → 0歳は無料!絵本の世界を体験できる

子どもが0歳のうちにしか使えない「無料特典」は意外と多いものです。
せっかくなら、この時期にたくさん活用して、親子で楽しい思い出を作りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました